桧から彫り上げられた 弁財天像 です。
女性らしいしなやかな体を見事に表現しています。
弁才天とはヒンドゥー教で芸術や学問を司る女神「サラスヴァティー」が日本に伝わり弁才天(弁財天)となりました。
仏教においては、妙音菩薩(みょうおんぼさつ)と同一視されることがあります。
「七福神」の一員として宝船に乗り、縁起物にもなっています。
■材質:桧/檜(ヒノキ)
■サイズ:高21×幅12.5×奥15cm
■備考:写真と同じ商品をお届けします。商品お届け完了後、写真は次の仏様に差し替えます。
TASKは、ドクターや患者様の立場になり、「使いやすさ」「壊れにくさ」「痛みにくさ」を追求し続けています。
TASKは、製品を使うドクターの負担を考え、材質と構造に徹底的にこだわって作っています。詳細はTASK製品の特長 |
患者様と歯科器具を扱う全ての人の安全と安心のために日常のメンテナンスをお勧めします。詳細は滅菌・メンテナンスについて |
Copyright 2017 TASK INC All rights Reserved.
当サイトで掲載されている情報は、歯科技師、歯科技工士、歯科衛生士等の歯科医療従事者の方を対象にしたものです。
あなたは歯科医療従事者ですか?